一般のお客さま
特集ページ
似顔絵作家一覧
にがおえ市場について
しろねこさんを馬代わりにしたり、骨を独り占めしていた、ちょっぴり意地悪なトラさん。その後彼がどうなったかというと…巨大猫に発見され、くんかくんかされたり、噛まれたり、毛づくろいされたりしていました。くんかくんかトラさん、どうやらとっても怖かったようで。一瞬ですっかりおじいちゃんになってしまいました…恐怖のあまり一晩で白髪化しちゃう、みたいな感じでしょうか…?ちょっと前までもっとキリッとしていたのに
「卒業」の「卒」には「おわる、おえる」、「業」には「学問」や「仕事」という意味があるそうです。実際、学校を卒業する方はもちろん、他にもいろんな「卒業」にと、ご依頼いただきます。例えば、「子育てから卒業」されるご両親へ。就職が決まったから。二十歳になったから。結婚して家を出るから。そんな人生の区切りの時に、感謝と愛情を込めて 「子育てお疲れさまでした」の似顔絵を贈られるお客さまたち。「子育
ダイソーの羊毛キットを作り終えたので、ねこあつめのしろねこさん、作ってみました。 もう3号のみけさんとかも見かけるので、ちょっと…いやかなり今更感ありますが(笑) 創刊号は、このように道具が一通りセットされています。 ニードル用マットに、ニードル、目や鼻用のシール(黒いやつ)、それにもちろんフェルトも。 と、ここで気付いたのですが、どうやらこのね
明日はホワイトデー✨✨バレンタインでの告白が実を結んだ初々しいカップルさんや、もう何度目かの季節を一緒に過ごされているベテランカップルさん、またはご夫婦の方々。みなさんのホワイトデーは、こんな風にラブラブでハッピーな感じなのでしょうか…滝沢ミツエ タカハシ バレンタインデーほどの盛り上がりはないような気がしますが、やっぱりホワイトデーも恋人たち(ご夫婦含む)には大事なイベント!
みなさん、「羊毛フェルト 失敗」で検索してみたこと、ありますか?最近、なにかで猛烈な失敗作を見かけて、思わず他にもないのかな?と検索してみたんですが…「なんでこれ(見本)がそうなるの!?」という感じの、なかなかパンチ力のある作品がいっぱい出てくるんですよね(笑)それがもう、たまらなく楽しくて!見ているうちに、私もやりたい!チャレンジしてみたい!と思うように。そんな時に、デアゴスティーニがタイミング
結婚記念日に、と似顔絵をご依頼くださったお客さまから お写真とご感想が届きました~!😄💕 Mayu ********************結婚記念日に二人で拝見しました。 とても満足しています。 子どもたちも似てるって言ってくれました。 ありがとうございます。 また機会がありまし